無料ブログはココログ
フォト

« 昨日びわ湖バレイに行ってきました | トップページ | 東宇治スポーツクラブのノルディック・ウォーキング教室 »

2010年5月 5日 (水)

第2回南部杯大阪マスターズ陸上競技大会

長居第2陸上競技場で開催された標記競技会の3000mWに出場してきました。

昨年の秋の記録会と同様にほとんど競歩の練習をしていない中で、今回の目的は「下半身の運動不足を肩甲骨の動きでどこまでカバーできるか」でした。

結果は17'16"46と2008年の全日本で注意3回受けてペースダウンして以来の悪いタイムです。ここ数日、急に気温が上がり体がついていけなかったこともあったと思います。
ただし、後半ペースが落ちてきたので上げようとしたところロスオブコンタクトの注意を1つもらってしまい警告1になってしまったのはいただけない。。。

で、目的とした「下半身の運動不足を肩甲骨の動きでどこまでカバーできるか」ですが、暑さによるペースダウンはあったものの、1000mのスプリットが5'29"-5'47"-6'00"で、最初の100mは60"だったので、ノルディック・ウォーキングをお休みにする予定の真夏に歩き込めば、12月のアジア大会までには何とかなると思っています。

« 昨日びわ湖バレイに行ってきました | トップページ | 東宇治スポーツクラブのノルディック・ウォーキング教室 »

競歩」カテゴリの記事

コメント

お疲れ様でした!!僕も今日は試合に出て散々な結果に終わりました↓↓

>燃える走魂さん

お疲れ様でした!
急に暑くなりましたからね。
これからちゃんと練習して、いいシーズンにしていきましょう。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第2回南部杯大阪マスターズ陸上競技大会:

« 昨日びわ湖バレイに行ってきました | トップページ | 東宇治スポーツクラブのノルディック・ウォーキング教室 »

最近のトラックバック

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31