無料ブログはココログ
フォト

« ノルディック・ウォーキング体験会(大阪・中之島)(1月&2月) | トップページ | 本日(12/19)のノルディック・ウォーキング体験会(中之島) »

2010年12月18日 (土)

本日(12/18)のノルディック・ウォーキング体験会(枚方)

枚方で22回目の関西ノルディック・ウェルネス主催のノルディック・ウォーキング体験会を開催しました。

ここ2、3日で最低気温が0℃台となるなど、急に冷え込んできたのですが、お天気もよく、絶好のウォーキング日和となりました。
と思っていたところ、2名でお申し込みの参加者から電話が入り、「間違って特急に乗ってしまったから少し遅れる」とのこと。
とりあえず残りの4名で準備運動を済ませて、枚方公園周辺の京街道沿いを歩いていました。
程なく2名が到着し、淀川河川敷に入りました。

Cimg2178

少し出遅れたことと、参加者のうちの1名の方が12時過ぎまでしか参加できないことから、淀川沿いから天の川沿いに進むことにしたのですが・・・
前を行く参加者の方から「人が血を流して倒れている!」
どうやら京阪本線の線路下で寝泊まりしている人が河川敷まで転げ落ち、頭などを打って負傷したもようです。
意識はあるが、こちらからの呼びかけにはまともな答えが返ってこない・・・頭を打つと何が起こるかわからないので、119番して救急車が来るのを待ちました。
救急隊の方たちがやってくると、後はお任せして(この時、負傷者発見の経緯の詳細をお話ししなかったので、後ほど警察から電話がかかってきて事情聴取されました・・・ちなみに負傷された方は無事だとのこと)、京阪枚方市駅へ(その前に折角なので救急車の前で記念の1枚)。

Cimg2181

ここで1名の方とお別れして、残りの5名は意賀美神社から御茶屋御殿跡へ。ここは万年寺山古墳でもあることから、今回も少しは歴史のお勉強も。

Cimg2182

臺鏡寺に寄って枚方公園駅に。

Cimg2183

ハプニングはあったものの参加者の方に怪我などはなく、今回も無事に終了できました。
参加者の皆さん、ありがとうございました。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~mutsuda/knw/

なお、終了後、参加者の4人の方が一緒に食事に行かれたのですが、その途中”エフエムひらかた”の「てくてく枚方散歩道」のレポータに出会って生放送にインタビュー出演されたとのこと。
12/23(水)の20:00~から再放送があるようです。

サイマルラジオからも聴けます。
http://www.simulradio.jp/

« ノルディック・ウォーキング体験会(大阪・中之島)(1月&2月) | トップページ | 本日(12/19)のノルディック・ウォーキング体験会(中之島) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本日(12/18)のノルディック・ウォーキング体験会(枚方):

« ノルディック・ウォーキング体験会(大阪・中之島)(1月&2月) | トップページ | 本日(12/19)のノルディック・ウォーキング体験会(中之島) »

最近のトラックバック

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31