無料ブログはココログ
フォト

« この一週間(12/20-12/26) | トップページ | 2010年 »

2010年12月31日 (金)

2010年の12月

2010年の12月、第16回アジアマスターズ陸上競技選手権大会参加のため、何とかクアラルンプールに行ってきました。結果はM45クラス5000m競歩:7位、記録29’24”86でした。順位も記録も満足できるものではありませんでしたが、この1年、ほとんど競歩の練習らしい練習もせずに、ノルディック・ウォーキングを中心とした生活を送っていたにしては、そして、真冬の日本から真夏のマレーシアに行って歩いたことを考えれば、まずまずの結果だったとも思います。
次回のアジア選手権は再来年に台北で開催されます。M50クラスに上がることもありますので、来年からはちゃんと練習して表彰台を狙いたいと思っています。
なお、クアラルンプールの街の様子などは、追ってブログで紹介したいと思っています。

アジア選手権に出場したこともあって、12月に顔を出した会はこれくらいでした。。。
・12/2(木)、21(火) ロコモティブシンドローム関連機器開発研究会
http://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=11390

とはいえ、ノルディック・ウォーキングは、急に冷え込んできた中ではありましたが、よく体験会等を開催したと思います。
・12/4(土) ノルディック・ウォーキング体験会@枚方(KNW)
→ http://nordic-walk.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/124-821e.html
・12/12(日) おおばくまつり&スポーツフェスタでノルディック・ウォーキング体験会
→ http://higashiuji.blog27.fc2.com/blog-entry-40.html
・12/18(土) ノルディック・ウォーキング体験会@枚方(KNW)
→ http://nordic-walk.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/1218-994d.html
・12/19(日) ノルディック・ウォーキング体験会(中之島)
→ http://nordic-walk.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/1219-6fc8.html
・12/25(土) ノルディック・ウォーキング教室(東宇治スポーツクラブ主催)
→ http://higashiuji.blog27.fc2.com/blog-entry-43.html
・12/26(日) ノルディック・ウォーキング体験会(中之島)
→ http://nordic-walk.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/1226-7771.html

1月の予定:
・1/8(土)、22(土) ノルディック・ウォーキング教室(東宇治スポーツクラブ主催)
http://www.higashiuji-sc.com/
・1/9(日) ノルディック・ウォーキング体験会@京都・七条(KNW)
http://www7b.biglobe.ne.jp/~mutsuda/download/knw_nw_kyoto_shichijo_1101-02.pdf
・1/15(土)、29(土) ノルディック・ウォーキング体験会@枚方(KNW)
http://www7b.biglobe.ne.jp/~mutsuda/download/knw_nw_osaka_hirakata_1101-02.pdf
・1/16(日)、30(日) ノルディック・ウォーキング体験会@中之島
http://www.uwd.co.jp/info_nordicwalk.pdf
・1/11(火)、27(木) ロコモティブシンドローム関連機器開発研究会
http://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=11390
・1/13(木) MCEI大阪支部 2011年1月度 定例会@ドーンセンター
http://www.mcei-osk.gr.jp/article/13400584.html
・1/15(土) 「100年企業つくり隊」一周年記念!ニューイヤーコンサート@LiveSpaceJaJa
http://www.100nen.jp/semi_f/20110115.pdf

« この一週間(12/20-12/26) | トップページ | 2010年 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010年の12月:

« この一週間(12/20-12/26) | トップページ | 2010年 »

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31