この一週間弱(1/10-15)
◆世間では:
・小沢氏、4億円は個人資産:
・野田改造内閣:
⇒日本はいつからアカウンタビリティのないことが当たり前の国になってしまったのか。。。
◆個人的には:
朝起きたら、布団から出る前に腕立て伏せをすることが、ようやくルーチンになってきました。あとは22時に就寝すること。。。
○主な出来事:
・1/12(木) MCEI大阪支部 2012年1月度 定例会(京都テルサ)
http://nordic-walk.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/mcei20121-0f89.html
○本:「50歳を超えても30代に見える生き方」南雲吉則著(講談社+α新書)
♪心身の成熟の基準=「心(精神年齢)・美(美容年齢)・体(肉体年齢)」として、①早寝早起き(睡眠ゴールデンタイムの活用)②完全栄養の摂取と一汁一菜で腹六分目の食事③薄着をして身体を内面から温める④朝一杯の濃いめのゴボウ茶⑤たくさん歩いて電車では座らない⑥スキンシップや感謝の気持ちを大切にする といった生活習慣を勧めている本です。
♪個人的には、「人類の祖先が四足歩行をしていたときに、上半身を支えていたのが肩甲骨周囲の筋肉・・・ということは、「四足歩行」を心がけるようにすることで肩こりに悩まされることはなくなるはず・・・」ということに触れられていることから、ノルディック・ウォーキングをもっと普及させたいという認識を新たにしました♪
○これから一週間の予定:
・1/21(土) ノルディック・ウォーキング体験会(大阪・枚方)
http://www7b.biglobe.ne.jp/~mutsuda/download/knw_nw_osaka_hirakata_1201-02.pdf
・1/22(日) ポールを持って歩こう会~新春”すみよっさん”参り~(大阪・八幡屋公園~住吉大社)
http://www7b.biglobe.ne.jp/~mutsuda/download/knw_pole_arukoukai_120122.pdf
« 第8回乳酸研究会(平成24年2月18日(土)) | トップページ | MCEI大阪支部 2012年2月度 定例会 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- この一週間(3/13~3/19)(2023.03.21)
- この一週間(3/6~3/12)(2023.03.13)
- 2023年の2月(2023.03.10)
- この二週間(2/20~3/5)(2023.03.06)
- この一週間(2/13~2/19)(2023.02.19)
« 第8回乳酸研究会(平成24年2月18日(土)) | トップページ | MCEI大阪支部 2012年2月度 定例会 »
コメント