本日(2/2)のノルディック・ウォーキング体験会(大阪・枚方)
枚方で58回目の関西ノルディック・ウェルネス主催の体験会を開催しました。
2月に入ってようやく寒さも和らいできつつありましたが、今日の予想最高気温は13℃(実際には、17.4℃もありました!)。
ただし、開催か中止かの判断は、前日の夜からの雨がいつ止むのか次第でした。
7時半頃にはまだ霧雨のような状態ではありましたが、次第に晴れてくるという予報を信じて開催することとしました。
結局、開始時刻の10時半には、晴れ間も出てきた上に気温もどんどん上がってきて、絶好のノルディック・ウォーキング日和となりました。
今回は初心者の方お二人のみでしたので、枚方公園駅前で少し歩く練習をした後、従来のコースを歩くことを予定していました。
が、翌日(2/3)に開催される「淀川寛平マラソン2013」の参加受付が、前日(つまり2/2)のみであることを初めて知り、人ごみを避ける目的で、
枚方公園駅⇒水面廻廊⇒淀川河川敷⇒枚方浜跡⇒鍵屋資料館⇒枚方公園駅を歩きました。
「淀川寛平マラソン2013」のゴールでも記念(?)撮影。
水面廻廊を歩く
(Walking along water corridors)
淀川の土手から河川敷への階段を下りる
(Going down the stairs to the riverbed from the bank of the Yodo)
淀川の河川敷を歩く
(Walking on the river bed of Yodo-river)
淀川の河川敷を歩く(「淀川寛平マラソン2013」のゴール)
(Walking on the river bed of Yodo-river…The finish of the "Yodo-river Kanpei marathon 2013")
枚方浜跡
(Historic site of Hirakata beach)
今回も無事に終了できました。
参加者の皆さん、ありがとうございました。
http://www7b.biglobe.ne.jp/%7Emutsuda/knw/
なお、ノルディック・ウォーキングに関してご要望等がございましたら、筆者宛にメールまたはコメント等でお問い合わせいただければ幸いです。
« この一週間(1/21-1/27) | トップページ | 2/2カフェサリーのノルディック・ウォーキング体験会 »
「ノルディック・ウォーキング」カテゴリの記事
- 関西ノルディック・ウェルネス主催『大阪・私市ノルディック・ウォーキング体験会』(7月)(2018.07.13)
- 関西ノルディック・ウェルネス主催『大阪・枚方ノルディック・ウォーキング体験会』(7月)(2018.07.13)
- 関西ノルディック・ウェルネス主催『大阪・私市ノルディック・ウォーキング体験会』(5-6月)(2018.04.30)
- 関西ノルディック・ウェルネス主催『大阪・枚方ノルディック・ウォーキング体験会』(5-6月)(2018.04.30)
- 関西ノルディック・ウェルネス主催『大阪・枚方ノルディック・ウォーキング体験会』(3-4月)(2018.03.13)
コメント