無料ブログはココログ
フォト

« この一週間(8/19-8/25) | トップページ | 2013年の8月 »

2013年9月 1日 (日)

この一週間(8/26-9/1)

◆世間では:
・シリア情勢:オバマ米大統領 軍事介入決断
⇒日本もアメリカに追随するしかないんでしょうか?いずれにしても、どうして「いかなる場合でも許されるものではない」のは化学兵器だけではなく核兵器を加えられないのか?については誰からも答をもらえていない状況です。。。
◆個人的には:
・重量挙げで持ち上げる時の後側で踏ん張る脚の感覚(特に股関節や足指)が、競歩で後に押す脚の感覚と似ているのではないかと、突然思い始めた今週でした。
(ちゃんと文章にまとめることができたらアップします♪)

○主な出来事:
・8/31(土) 大阪府クラブマネジャー情報交換会(大阪・難波)
・9/1(日) 大阪マスターズ選手激励会・懇親会(大阪・長居)

○本:「宙が教える「受け取る」の仕組み」Mana著(晋遊舎)
・「今ここ」を最高最大の豊かな瞬間ととらえて生きるとき、そして次なる「今ここ」も最高の瞬間としてとらえて生きるとき、あなたの人生は、いつでも、どこでも、最も偉大な状態になる。
・「いのる」とはお願いごとをする、という意味ではない・・・「意」(自分の考えや気持ち)を宣言する、ということ。・・・たった今、あなたが意識することで、あなたは意識したとおりの自分になってしまう。
・「私の人生を改めます!もっと全員で栄えていきます!」と本気で決めるだけで、悩みも問題も起こらなくなる。本気度の問題。・・・この世で最強なのは、【あなたの決意】。
・欲は「そこに興味がある!」ということであり、そこに対する愛がある、ということ。だから、【いのち】ある者としては、欲望がないのはまずい。何も創造できないことになるから。
・「すべてを受け取っていい自分なのだ」と許可を降ろすことが、神への入り口。・・・強力な許可は【決意という強いレベル】で起こすことが肝要。
・ストレスの押し付け合いから、愛と感謝の交換へ。奪い合う関係から、与え合う関係へ。これからはそういう時代になっていく。

○これから一週間の予定:
・9/7(土) 第34回全日本マスターズ陸上競技選手権大会(佐賀総合運動場陸上競技場)
http://www.sagamasters.net/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=46
頑張ってきます♪

« この一週間(8/19-8/25) | トップページ | 2013年の8月 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: この一週間(8/26-9/1):

« この一週間(8/19-8/25) | トップページ | 2013年の8月 »

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31