無料ブログはココログ
フォト

« この一週間とちょっと(9/9-9/16) | トップページ | この一週間(9/17-9/23) »

2013年9月23日 (月)

本日(9/23)のノルディック・ウォーキング体験会(大阪・枚方)

枚方で67回目の関西ノルディック・ウェルネス主催の体験会を開催しました。

8月は暑さのためにお休みしていたので、7月20日以来約2ヶ月ぶりの開催です。
実は、先週9月16日も開催を予定していたのですが、台風18号による風雨が残っていたため、中止となりました。
そして、本日においても、いつも歩いている枚方公園駅周辺の淀川河川敷は、未だ台風18号のもたらした漂流物や土砂のため、
歩行可能な箇所が限られているような状況でした。
とはいえ、やや暑さが戻ってきたものの、お天気に恵まれて、気候としては絶好のノルディック・ウォーキング日和となりました。

今回の参加者は、南部生涯学習市民センター・ノルディックウォーク体験教室関連の4人を含む合計8人。皆さん、ほぼ初心者の方々です。
枚方公園駅の駅前広場で準備体操と練習をした後、歩き始めました。
今回は、台風18号の影響で、いつものように淀川の河川敷を上流に向かうことができない状況だったため、
枚方公園駅周辺の河川敷を少し歩いた後は、下流に向かってきました。
閉園中のテニスコートの脇を通り、ディオ・フェルティ枚方というマンションのあたりで土手の上に出てUターン。
しばらく土手の上を歩きます。河川敷よりも土手の上の方が解放感があって、皆さん気持ちよさそうでした。
その後、右手に曲がって水面廻廊を枚方公園駅まで戻りました。

淀川の河川敷を歩きます
(Walking on the river bed of Yodo-river)
Cimg8721

テニスコートの駐車場付近
(At parking lot near tennis court)
Cimg8722

淀川の土手の上を歩きます
(Walking on the banks of Yodo-river)
Cimg8723

水面廻廊を歩く
(Walking along water corridors)
Cimg8724

今回も無事に終了できました。
参加者の皆さん、ありがとうございました。
http://www7b.biglobe.ne.jp/%7Emutsuda/knw/

なお、ノルディック・ウォーキングに関してご要望等がございましたら、筆者宛にメールまたはコメント等でお問い合わせいただければ幸いです。

« この一週間とちょっと(9/9-9/16) | トップページ | この一週間(9/17-9/23) »

ノルディック・ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

やっぱりネットで見ると教えてもらうとでは大違い。
一つ一つのアドバイスに眼から鱗でした。
短い時間でしたが大変勉強になりました。

>ウエムラさん
このたびは、ご参加いただきありがとうございました(^^)/
是非、ノルディック・ウォーキングを日常の生活の中に取り入れてくださいね。
そして、また、一緒に歩きましょう♪

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« この一週間とちょっと(9/9-9/16) | トップページ | この一週間(9/17-9/23) »

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31