無料ブログはココログ
フォト

« 2014年の4月 | トップページ | 「樟葉宮跡の社周辺を歩く」(2014年5月31日(土)開催) »

2014年5月 4日 (日)

本日(5/4)のノルディック・ウォーキング体験会(大阪・天満橋)

天満橋(はちけんや)で3回目の関西ノルディック・ウェルネス主催の体験会を開催しました。
昨年の11月に、17日、23日と続けて開催して以来、約半年ぶりの開催となります。

大阪では、連日ほぼ夏日となっていますが、今日はお天気にも恵まれてとても気持ちがよく、絶好のノルディック・ウォーキング日和となりました。
今回の参加者は、初心者1名です。
はちけんやでは、毎月第1日曜日に「生・本まぐろ解体ショー」が開催されているのですが、大型連休中の今日は、いつにも増して凄い賑わいです。

そんな中ではありますが、いつも通り、川の駅はちけんやの広場で準備体操と練習をした後、歩き始めました。
はちけんや⇒天神橋⇒中之島薔薇園⇒渡辺橋⇒大川北岸⇒川崎橋⇒極楽橋⇒大川南岸⇒藤田邸跡公園⇒川崎橋⇒天満橋⇒はちけんや
のコースを、中之島祭りが開催されている中之島公園や、外国人観光客で賑わう大阪城公園を、人の多さを様子見しながら歩きました。

大川の桜は、満開の時も紅葉の時もとても綺麗ではありますが、新緑のこの季節もまた違った魅力があることに改めて驚かされました。
そして、中之島公園や大阪城のように人混みのない中で、今回も贅沢なひと時を過ごせました。

はちけんやの人混み
(Crowd at Hachiken-ya)
Cimg9522

中之島薔薇園
(Nakanoshima Rose Garden)
Cimg9525

極楽橋と大阪城
(Gokuraku Bridge and Osaka Castle)
Cimg9526

藤田邸跡公園
(Gardens of Baron Fujita’s Residence)
Cimg9527

今回も無事に終了できました。
ありがとうございました。
http://www7b.biglobe.ne.jp/%7Emutsuda/knw/

なお、ノルディック・ウォーキングに関してご要望等がございましたら、筆者宛にメールまたはコメント等でお問い合わせいただければ幸いです。

« 2014年の4月 | トップページ | 「樟葉宮跡の社周辺を歩く」(2014年5月31日(土)開催) »

ノルディック・ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 2014年の4月 | トップページ | 「樟葉宮跡の社周辺を歩く」(2014年5月31日(土)開催) »

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31