無料ブログはココログ
フォト

« 「いつか来た道」=「戦争への道」 | トップページ | 12/13カフェサリーのノルディック・ウォーキング体験会(大阪・枚方市) »

2014年12月13日 (土)

本日(12/13)のノルディック・ウォーキング体験会(大阪・枚方)

枚方で85回目の関西ノルディック・ウェルネス主催の体験会を開催しました。
3
週間ぶりの開催です。

今週の後半から、急に寒さが厳しくなってきました。加えて今日はとても風が強いことが予想されています(実際の最大風速は6.5m)。
ただし、朝は抜けるような青空の快晴で、心地よくノルディック・ウォーキングが楽しめる日和となりました。

今回の参加者は初心者2名です。今回は淀川の河川敷で準備体操と練習を少しした後、歩き始めました。
今回も、淀川を上流に向かった後、淀川資料館や鍵屋資料館に寄る
淀川河川敷⇒関西医大病院前⇒淀川資料館⇒京街道⇒鍵屋資料館⇒枚方公園駅
のコースを歩きました。

向風をものともせず、気持ちよくノルディック・ウォーキングができました。

淀川の河川敷を歩きます
(Walking on the river bed of Yodo-river)
Cimg0260

淀川の河川敷から土手へ
(
From the river bed of the Yodo-river to banks of the Yodo-river)
Cimg0261

淀川資料館の中で歴史のお勉強
(Studying history in the Yodogawa Museum)
Cimg0263

枚方宿の鍵屋資料館
(Kagiya Museum at
an old inn town Hirakata)
Cimg0264

今回も無事に終了できました。
参加者の皆さん、ありがとうございました。
http://www7b.biglobe.ne.jp/%7Emutsuda/knw/

なお、ノルディック・ウォーキングに関してご要望等がございましたら、筆者宛にメールまたはコメント等でお問い合わせいただければ幸いです。

« 「いつか来た道」=「戦争への道」 | トップページ | 12/13カフェサリーのノルディック・ウォーキング体験会(大阪・枚方市) »

ノルディック・ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 「いつか来た道」=「戦争への道」 | トップページ | 12/13カフェサリーのノルディック・ウォーキング体験会(大阪・枚方市) »

最近のトラックバック

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31