無料ブログはココログ
フォト

« この一週間(3/30~4/5) | トップページ | 第36回全日本マスターズ陸上競技選手権大会 in 岐阜 »

2015年4月12日 (日)

この一週間(4/6~4/12)

◆世間では:
・両陛下パラオご訪問:生きているうちに一度は訪れたい、否、訪れなければならないところだと思っています。
・オバマ、カストロ両氏が“歴史的な”握手:いい方向に歴史が動き出したと信じたいものです♪
このような歴史的と呼ばれる瞬間に関与できるのは、ものすごく幸運なことだと思います。

◆個人的には:
・風邪気味です:寒暖の差に身体がついていけません・・・歳はとりたくないものです。。。

○主な出来事:
4/9() MCEI大阪支部 20154月度 定例会(大阪)
4/12() 1回大阪陸協審判講習会(大阪・ヤンマーフィールド長居)

○本:「たった一人の熱狂」見城 徹 著(双葉社)

・天職と出会いたいのなら、自分の内なる声に耳を澄まさなければ駄目だ。
・どこまで自分に厳しくなれるか。相手への想像力を発揮できるか。仕事の出来はこうした要素で決まるのであって、学歴で決まるわけではない。
・努力を積み重ねて価値を集積していけば、ビジネスパートナーや得がたい戦友は向こうから近付いてくる。・・・君の価値を決めるのは君自身ではない。相手だ。
・異物と妥協するのではなく、異物を丸ごと呑み込んでしまえばいい。・・・異物感こそが、この世にあらざる価値を生み出すに違いない。・・・異物を呑み込めない人に進化はないと思う。
・安目を売らずにやせ我慢すれば、君の生き方はブレない。
・「自分で汗をかきましょう。手柄は人にあげましょう。そしてそれを忘れましょう」
・「自分は金のためだけに仕事をしているわけではない」と言う人は、何をイクスキューズしたいのだろう。仕事が成功して金が儲かる。おおいに結構ではないか。
・大金は、心身から血を噴き出しながら戦って勝たなければ得ることはできない。

・アメリカ先住民に「君がなんとなく生きた今日は、昨日死んで行った人たちがどうしても生きたかった大切な明日だ」というような言葉があるそうだ。
・異なる他者への想像力を発揮して、初めてビジネスの成功はある。恋愛は、他者の気持ちを知るための絶好の機会である。

○これから一週間の予定:
4/18() ノルディック・ウォーキング体験会(大阪・枚方)
http://www7b.biglobe.ne.jp/~mutsuda/downloaうd/knw_nw_osaka_hirakata_1503-04.pdf

4/19() 大阪ノルディック・ウォークフェスタ2015(大阪・天満橋)
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/59895

« この一週間(3/30~4/5) | トップページ | 第36回全日本マスターズ陸上競技選手権大会 in 岐阜 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: この一週間(4/6~4/12):

« この一週間(3/30~4/5) | トップページ | 第36回全日本マスターズ陸上競技選手権大会 in 岐阜 »

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31