無料ブログはココログ
フォト

« この一週間(2/15~2/21) | トップページ | 関西ノルディック・ウェルネス主催『ノルディック・ウォーキング体験会(大阪・枚方)』(3・4月) »

2016年2月28日 (日)

本日(2/28)のノルディック・ウォーキング体験会(大阪・私市)

私市で8回目の関西ノルディック・ウェルネス主催の体験会を開催しました。
1/24
以来約1ヶ月ぶりの開催です。
今年は暖かくなったり寒くなったりの繰り返しです。
そんな中、お天気もよく、暖かい中の開催となり、ノルディック・ウォーキングが楽しめそうです。
今回の参加者は経験者4名(うち1名は久し振りの参加)、私市体験会で最も多い参加者となりました。
前回は星のブランココース(と言っても手前までですが)だったので、今回はくろんど池コース、とも思ったのですが、昨年11月に行った「星田妙見宮コース」では階段を上り切らなかったことから、今回は上まで上り切ることとしました。

今回は、

私市駅⇒大阪市大附属植物園前⇒天野川沿い⇒私市橋⇒星田妙見宮⇒妙見川沿い⇒妙見口⇒妙見川緑地⇒天野川橋⇒河内森駅

のコースを歩きました。
お天気もよくて気持ちのいい程度に暖かく、風もほとんどなく、絶好のノルディック・ウォーキング日和でした。

妙見坂の街並み
(Cityscape of Myoken-zaka)
Cimg2522

星田妙見宮
(Hoshida-Myokengu Shrine)
Cimg2523

星田妙見宮の階段(上り)
(Stairs at Hoshida-Myokengu Shrine
 (upward))
Cimg2526

星田妙見宮の織女石
(Tanabata-seki at Hoshida-Myokengu Shrine)
Cimg2528

星田妙見宮の階段(下り)
(Stairs at Hoshida-Myokengu Shrine
 (downward))
Cimg2529

星田妙見宮の登龍の滝
(Toryu-Waterfall at Hoshida-Myokengu Shrine)
Cimg2530

妙見川沿いの道
(Road along Myoken-river)
Cimg2531

私市三丁目の街並み
(Cityscape of Kisaichi Third Street)
Cimg2534


今回も無事に終了できました。
参加者の皆さん、ありがとうございました。
http://kansainordicwellness.web.fc2.com/

なお、ノルディック・ウォーキングに関してご要望等がございましたら、筆者宛にメールまたはコメント等でお問い合わせいただければ幸いです。

« この一週間(2/15~2/21) | トップページ | 関西ノルディック・ウェルネス主催『ノルディック・ウォーキング体験会(大阪・枚方)』(3・4月) »

ノルディック・ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« この一週間(2/15~2/21) | トップページ | 関西ノルディック・ウェルネス主催『ノルディック・ウォーキング体験会(大阪・枚方)』(3・4月) »

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31