この一週間(7/3~7/9)
◆世間では:
九州北部豪雨:こんなに大きな災害になるとは思ってもみなかったのですが・・・まだまだ私たちは自然の前では無力に等しいのでしょう。。。
◆個人的には:
・最近、チキンラーメンに納豆を入れて食べることにはまっています♪卵や海苔を一緒に入れたり、マヨネーズを加えてみてもいいかもしれません♪
○主な出来事:
・7/7(金) 枚方体育協会ノルディック・ウォーキング教室(大阪・枚方)
○本:「奇跡を起こす「新月の願い」」ジーニー 著(総合法令出版)
・ジーニー式「新月の願い」:用意するもの①紙(ノートや手帳がおすすめ)②ペン③あなたの願い事10個・・・「子供のように素直な気持ちで願いを書くこと」
・ぜひとも次の願い事を、あなたのリストに加えてください。「世界平和の実現の為に、私にできることを無理なく実行してゆけますように」
・満月の頃に少しだけ時間をとって、「願いが叶う前兆」を見つけて、着実に願いが叶いつつあることに対して、感謝の気持ちを持つようにする。・・・新月に願いをかけて、満月に感謝する。
・新月を意識することは、自分の心と静かに向き合うことです。毎月巡ってくる新月にあわせて、ほんの少し時間をとって、自分の心の奥を見つめることによって、その時々で本当に願っていることは何か、本当に大切なことは何かがわかってきます。
・「願いが叶う」というと、大きな環境の変化などをイメージしがちですが、実際には「心の変化」がそれをもたらしてくれることも多いものです。
・古来より、日本では月の初めである1日と、月が満ちる15日に、神社に参拝したり、神棚に、お酒やお米などを捧げたりする習慣がありました。洋の東西を問わず、月のサイクルにそって人々が暮らしていた、本来の姿を思い出してください。
・新月には、新しい習慣を始めることに向いています。・・・満月の日には、これまでのことを見直して、不必要なものを手放したり、整理したりという作業に向いています。
・自分の星座で新月を迎える時には、気持ちを新たにして、自分自身を見つめなおし、これからの一年をどんなふうに過ごしたいか、どんな自分に変わりたいかを考えてみましょう。一年かけて達成したい目標を、この新月に書くことをお勧めいたします。
・自分のふたつ前の星座で起こる新月は、普段よりも願いが叶いやすい新月です。西洋占星術的に見ると、ふたつ前の星座は「理想や夢」を表す場所です。・・・「ふたつ前の星座の新月」には、いつもより夢を大きく持ってみましょう!
○これから一週間の予定:
・7/13(木) MCEI大阪支部 2017年7月度 定例会(大阪)
http://www.mcei-osk.gr.jp/article/13400584.html
・7/15 (土) ノルディック・ウォーキング体験会(大阪・枚方)
http://kansainordicwellness.web.fc2.com/
« この一週間(6/26~7/2) | トップページ | この一週間(7/10~7/16) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- この一週間(3/13~3/19)(2023.03.21)
- この一週間(3/6~3/12)(2023.03.13)
- 2023年の2月(2023.03.10)
- この二週間(2/20~3/5)(2023.03.06)
- この一週間(2/13~2/19)(2023.02.19)
コメント