第33回近畿マスターズ陸上競技選手権大会(結果報告)
本日(8/5)、京都府立山城総合運動公園陸上競技場(太陽が丘)で開催された標記大会の3000mWに出場してきました。
結果:記録17’30”70(正式記録不明のため手元タイム)(M55クラス1位)。
ラップ:5’41”-5’55”-5’55。
注意:なし。
公私ともに余裕のない状態が続いており、練習も十分できず調整もままならず・・・というような状況だったので、とりあえず歩ききることが目標となってしまいました。。。
しかも、毎年のことながら、(京都選手権も兼ねているので)酷暑の中、今年も競技開始直前の気温は37℃だったのが、競技開始が遅れている間に陽が陰ってきたため35℃まで下がり、涼しくなってきた中で歩けることを期待しつつ歩き出しました。
200m:63”、400m:2’10”とやや速いペース。と書いていると、これは昨年の近畿選手権(6/26)と全く同じペースであることに気付きました。
やはり少し速すぎたのと、陽がまた出てきたのとで、ペースはどんどん落ちてきます。。。
結局、注意は全くなかったものの、昨年の京都選手権と比較しても30秒ほど遅いタイムでした。
競技開始が30分ほど遅れる間、35~37℃の中にいて集中力が低下したこともあったのかもしれませんが、今年は、競技に専念できないことがわかっているので、タイムはあまり気にせず、何とか続けていければと割り切っていきます。
これからの予定:考えてみたら、今年出場を予定している試合は、10/28の第38回全日本マスターズ陸上競技選手権大会のみとなってしまいました。何とか納得できる歩きをしたいものです。
« 2017年の7月 | トップページ | この一週間(7/31~8/6) »
「競歩」カテゴリの記事
- 第36回大阪マスターズ陸上競技選手権大会(結果報告)(2022.10.04)
- 第38回近畿マスターズ陸上競技選手権大会(結果報告)(2022.07.07)
- 第68回大阪マスターズ記録会兼2019府民スポレク(結果報告)(2019.10.14)
- 第40回全日本マスターズ陸上競技選手権大会(結果報告)(2019.09.16)
- 第35回近畿マスターズ陸上競技選手権大会(結果報告)(2019.06.30)
コメント