本日(1/21)のノルディック・ウォーキング体験会(大阪・私市)
私市で21回目の関西ノルディック・ウェルネス主催の体験会を開催しました。
11/19以降、2ヶ月ぶりの開催です。
前回は、「これからが冬本番」といった感じでしたが、今回は昨日1/20が大寒の冬本番、と言いたいところですが、ここしばらくは比較的暖かい日が続いています。
とは言え、明日の予報は雪で気温も上がらず・・・といった状況だったのですが、運よく気候に恵まれて、気持ちよくノルディック・ウォーキングが楽しめそうです。
今回の参加者は経験者2名です。「くろんど園地」コースから私市駅まで戻ってきました。
今回は、
私市駅⇒尺治川沿い⇒すいれん池⇒くろんど池休憩所⇒第一キャンプ場⇒菅原神社⇒高区配水池⇒天田神社⇒私市駅
のコースを歩きました。
前回は、「何度訪れても、星田妙見宮は日常とは別の世界のように感じます」と書きましたが、くろんど園地も、明らかに下界(?)とは空気の違いが感じられます。
少し暖かかったためか、少し靄がかかった感じで、絶景ポイントでの見晴らしは今一つでしたが、非日常を感じる空気の中、快適に歩くことができました♪
尺治川沿いの道
(Road along Shakuji-river)
すいれん池
(Water lilies pond)
くろんど園地から菅原神社への道
(Road from Kuroda garden to Sugahara-shrine)
菅原神社から天田神社への道
(Road from Sugahara-shrine to Amada Shrine)
天田神社
(Amada Shrine)
今回も無事に終了できました。
参加者の皆さん、ありがとうございました。
http://kansainordicwellness.web.fc2.com/
なお、ノルディック・ウォーキングに関してご要望等がございましたら、筆者宛にメールまたはコメント等でお問い合わせいただければ幸いです。
« この一週間弱(1/9~1/14) | トップページ | この一週間(1/15~1/21) »
「ノルディック・ウォーキング」カテゴリの記事
- 関西ノルディック・ウェルネス主催『大阪・私市ノルディック・ウォーキング体験会』(7月)(2018.07.13)
- 関西ノルディック・ウェルネス主催『大阪・枚方ノルディック・ウォーキング体験会』(7月)(2018.07.13)
- 関西ノルディック・ウェルネス主催『大阪・私市ノルディック・ウォーキング体験会』(5-6月)(2018.04.30)
- 関西ノルディック・ウェルネス主催『大阪・枚方ノルディック・ウォーキング体験会』(5-6月)(2018.04.30)
- 関西ノルディック・ウェルネス主催『大阪・枚方ノルディック・ウォーキング体験会』(3-4月)(2018.03.13)
コメント