この一週間(1/24~1/30)
◆世間では:【大阪国際女子マラソン】何とか開催できてよかったです。松田選手、大会新記録おめでとうございます。
◆個人的には:NHKFM「歌謡スクランブル」、「宇崎竜童の世界」の「GIFT~山口百恵さんに感謝をこめて」「さよならの向う側」に感じ入っています。定年退職した直後(でもないけど・・・)だからかもしれません。
・今週の御朱印:正覚寺(大阪市)
・今週の「虹のようなもの」:幻日(1/25、26)
○主な出来事:
・1/30(日) 第41回大阪国際女子マラソン(大阪)(審判)
○本:「YOU ARE A BADASS もっと「自分のため」に生きていい!」ジェン・シンセロ著、山川紘矢・山川亜希子訳(三笠書房)
・必要なのは、人生を変えたいと“願う心”から、変えようと“決める心”に移ることだ。
・他人がなにかに本気で新たな一歩を踏み出しているのを見ると、自分自身がそうできない理由をつくり上げることに人生を捧げてきた人は、信じられないほどの動揺を覚える。
・自分自身が素晴らし人間だと気づくのは、非常にむずかしい。だから、自分自身の根っからのファンになって、その目線で外から自分を見つめてみよう。
・すべきことはできるかぎり自分らしくあること。それこそ自分が存在している理油だから。
・みんな忙しいけれど、人生を楽しむことを優先している人たちこそが人生を楽しめるのだ。
・勇気をもって、言い訳や恥ずかしさをかなぐり捨てられたら、そして真っ向からその夢に向かって突き進むことができたらどうだろう?それこそが、生きるということだ。
・思考する力は、私たちがもつ、もっともパワフルな道具である。
・豊穣は宇宙にあって、好きなだけ与えることができると信じていれば、私たちは波動を高め、信念を強め、いい気分になれる。
・許すという行為は許す対象になる相手のためにあるのではない。自分自身を大切にすることにほかならない。」
○これから一週間の予定:
特になし
« この一週間(1/17~1/23) | トップページ | この一週間(1/31~2/6) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- この一週間(3/13~3/19)(2023.03.21)
- この一週間(3/6~3/12)(2023.03.13)
- 2023年の2月(2023.03.10)
- この二週間(2/20~3/5)(2023.03.06)
- この一週間(2/13~2/19)(2023.02.19)
コメント