この一週間(5/30~6/5)
◆世間では:【BTS、バイデン大統領と面会 ヘイト撲滅訴え】原爆Tシャツのどこが「ヘイト撲滅」なのか、と感じるのは私だけではないと思うのですが。。。
◆個人的には:【阪神・6月負けなし5連勝】好投しても勝てなかった藤浪の開幕戦からしばらく勝てなかった阪神でしたが、不甲斐ない投球にもかかわらず負けなかった藤浪から負けていない阪神。これからしばらくは負けないでしょう♪
・今週の御朱印:なしです。
・今週の「虹のようなもの」:内がさ(6/1)
○主な出来事:
・6/2(木) 枚方市ノルディック・ウォーク講座(大阪・枚方)(担当分)
・6/5(日) 第70回大阪マスターズ記録会(服部緑地陸上競技場)(審判)
・6/5(日) 枚方市スポーツ推進委員会・広報交流定例会議(オンライン)
○本:「四大筋体質論で動きが変わる!」鳥居隆篤著(BABジャパン)
・脚を使ったとき、下部背筋群を使ったグループを背筋型・・・下部腹筋群を使ったグループを腹筋型という。
・手を使ったとき、上部背筋群を使ったグループを背筋系・・・上部腹筋群を使ったグループを腹筋系という。
・背筋型の人は天に向かって意識を持ちます。腹筋型の人は地面に意識を落とします。・・・身体軸に重力を貫かせることで、筋肉の潜在力を出せることがわかりました。
・足の指を屈曲するものを、火の体質・・・足の指を伸展するものを水の体質とします。
○これから一週間の予定:
・6/7(火) 枚方市ノルディック・ウォーク講座(大阪・枚方)(担当分)
・6/8(水) 枚方市スポーツ推進委員会定例会議(オンライン)
・6/9(木) MCEI大阪支部 2022年6月度 定例会(オンライン参加)
・6/12(日) 第106回日本陸上競技選手権大会(ヤンマースタジアム長居等)(審判)
« この一週間(5/23~5/29) | トップページ | 2022年の5月 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- この一週間(8/1~8/7)(2022.08.09)
- この一週間(7/25~7/31)(2022.08.01)
- この一週間弱(7/19~7/24)(2022.07.25)
- この一週間とちょっと(7/11~7/18)(2022.07.19)
- この一週間(7/4~7/10)(2022.07.11)
コメント