この一週間とちょっと(9/12~9/19)
◆世間では:【台風14号列島横断】久し振りに緊迫した週末でした。結局、大阪では、大きな影響はなかったようですが、影響を受けられた方にはお見舞い申し上げます。
◆個人的には:約1年半履いていたナイキのレボリューション5を新しいものに換えました。底が擦り減ってきたとはいえ、まだ履いて履けない状態ではないので、従来の私の行動パターンでは、まだ履きつづけていたかもしれませんが、もう十分邪氣を吸ってくれたものと解釈して、感謝を込めて送り出しました。ありがとう♪
・今週の御朱印:なしです。
・今週の「虹のようなもの」:内がさ(9/12、14、15、16、18)、幻日(9/14、16)、上部タンジェントアーク(9/16)
○主な出来事:
特になしでした。
○本:「閉塞感がニャくなる魔法の言葉88」矢作直樹著(ワニブックス)
・他人におもねらない、他人と自分を比較しない、というのは一番幸せな生き方です。・・・猫は「自分軸」をちゃんと持っている。
・過去や未来に意識を向けず、「今」という一瞬に意識を合わせる。・・・今を丁寧に生きることを、「中今」を生きる、といいます。
・「立腰(りつよう)」とは腰骨を立てて、姿勢を正すことです。・・・効用:積極的になる。頭がはっきりする。健康になる。
・自分が心地良いものを取り入れるようにしましょう。・・・世の中の不条理を悲しんだり、怒ったりすることは不要。世の中を変えることなんてできないと割り切って楽しそうに幸せそうに生きていれば、それが世の中に影響を与えます。
・「ペットは飼い主の意識を表す」・・・あなたの学びが終わったときが、ペットたちがあの世へ帰るときなのかもしれません。
・神様に挨拶するということは、本当の自分に挨拶するということです。
○これから一週間弱の予定:
特になしです。
最近のコメント