この一週間(1/16~1/22)
◆世間では:【新型コロナ5類引き下げ】ようやく、重苦しい雰囲気から脱することができるように感じます。
◆個人的には:野菜を包丁で切ったり肉類をハサミで切ったりする際に、(右利きだから仕方がないものの)身体が左に傾いてしまっていたようで、身体が少し歪んでいることに最近氣がついて愕然といています。。。これからは傾かないようにちゃんと意識しよう♪
・今週の御朱印:なしです。
・今週の「虹のようなもの」:なしです。
○主な出来事:
特になしでした。
○本:「ザ・ファースト・ペンギンス」松波晴人著(講談社)
・とにもかくにも、あなたは自分の仮面と防具を外す必要があると思うな。自らの固定された考え方が変わるきっかけになってはじめて、それは気づきだと言えるんじゃないの?
・“まず受容し、そしてそこから学べ”
・最初にするべきことは、計画を立てることではなく、アイディア出しでもなく、「気づき」を得ることです。
・最も大事なことは、「自ら“場”に足を運ぶこと」です。
・インサイト:“複数の事実を俯瞰し、統合することで生まれる新たな仮説の中で、本質的だと確信できるもの”。
○これから一週間の予定:
・1/29(日) 第42回大阪国際女子マラソン(審判)
« この三週間(12/26~1/15) | トップページ | この二週間(1/23~2/5) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- この一週間(3/13~3/19)(2023.03.21)
- この一週間(3/6~3/12)(2023.03.13)
- 2023年の2月(2023.03.10)
- この二週間(2/20~3/5)(2023.03.06)
- この一週間(2/13~2/19)(2023.02.19)
コメント