2023年の始まりにあたって
新年あけましておめでとうございます。
2023年の漢字は「力」だそうです(熊野本宮大社※)。九鬼宮司によると「個々の力だけでなく、チーム力や総合力を持って、粘り強く力強く、皆さまと共に進んでいく年に」とのことです。
「力」と言えば、昨年の流行語大賞にノミネートされたなかやまきんに君の「ヤー!パワー!」が思い起こされますが、まさに「継続は力なり」だと感じました。
昨年は、「虎穴に入らずんば虎子を得ず」のごとく、リスクを怖れず、大きな成果を目指していく一年としたいが現実となったような一年であったと感じています。
今年の干支は卯(兎)、兎といえば「兎追ひしかの山」。
ということで、今年も単純に、今年の漢字は「追」としました。
夢を追い続ける一年、追い続ける力を大事にしたいと思います。
兎を追うと言えば、「二兎を追う者は一兎をも得ず」と言われてきましたが、最近は「二刀流」の方が主流のようにも感じます。
「二兎を追う」ことで、より高い価値が得られるのであれば、挑戦することは素晴らしいことですね。
容易なことではないのかもしれませんが、「継続は力なり」で何とか良い年にしたいと思います♪
今年もよろしくお願いいたします♪
※:https://youtu.be/oWL6uqBYhTI
https://kumanoshimbun.com/press/cgi-bin/userinterface/searchpage.cgi?target=202212160101
« 2022年 | トップページ | この三週間(12/26~1/15) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- この一週間(3/13~3/19)(2023.03.21)
- この一週間(3/6~3/12)(2023.03.13)
- 2023年の2月(2023.03.10)
- この二週間(2/20~3/5)(2023.03.06)
- この一週間(2/13~2/19)(2023.02.19)
コメント