この一週間(3/20~3/26)
◆世間では:【岸田首相ウクライナ電撃訪問】このタイミングしかない、と言われていますが、テロリストにそう思われて待ち伏せされていたらと思うと、何もなくてよかったと改めて感じます。
【侍ジャパンWBC制覇】スタンド上の自らの顔が表出している看板直撃の本塁打を打ったり、お互いに旗手を務めたトラウト選手を最後に三振に打ち取って優勝するなど、漫画でも「いくら何でも」と思われるシーンが展開されたことには、夢じゃないかとも思ってしまいます。
◆個人的には:大谷翔平選手の「憧れるのを、やめましょう。・・・僕らは今日、(米国を)超えるために、トップになるために来た。今日一日だけは彼らへの憧れを捨てて、勝つことだけを考えていきましょう。さあ、いこう!」は、熱く語るタイプの従来のペップトークを超えて、素晴らしいペップトークだったと今更ながら感じています。お疲れ様、ありがとう。
・今週の御朱印:なしです。
・今週の「虹のようなもの」:今週もなしでした。
○主な出来事:
特になしでした。
○本:「しくじりをした人は、なぜ神社に行くと大成功するのか?」八木龍平著(サンマーク出版)
・しくじりからの成功法とは、「起こったことを認める」そして「顔を洗って出直す」。以上なのです。
・神社参拝は、ネガティブな思いにとらわれて、後ろを向き、うつむいている人たちが顔を上げ、他の人の力を借りて、前を向いて進めるよう力づける儀式なのです。
・神様が見ているからこそ自分を律し戒めると共に、見ていてもらえる安心感がある。
・有力者が迫害した神社仏閣を再建すると大きな後押しを得る法則
・『ありのままに受容すること』が、しくじりを成功につなげる最大のポイント・・・「ありのままに受容する」→「自分らしさが確立する」
・しくじりを成功につなげる2つ目のポイントは、『新しい視点の獲得』です。・・・ネガティブな出来事の中にも前向きな意味を見出せれば、精神的な健康や成長につながります。
・しくじりを成功につなげる3つ目のポイントは、他者からのサポートです。
・「ケガレ=エネルギー」論を私は支持しています。なぜなら、強力な神様は『穢れ』から生まれているからです。
・女の真っ直ぐな感情を、男が受け止めると、霊魂が生まれる。・・・ケガレってのは、霊魂にとっての受精卵のようなもの。みそぎをして、水で清めたら、霊魂が誕生する。
・道とか川とか、流れのあるものは龍。・・・龍神という流れに乗るには、『偶然のご縁』を活かす姿勢が大事。・・・龍(流れ)に乗るには、起きていることに集中すること。
・お手上げしてくれると、ようやく神の助けが入る。それまではいくら状態が悪くとも、神の助けを心から受け入れる者はなかなかいない。
・木と人間には大きな共通点がある。それは天と地との間に生きていること。「木」と「人」、漢字のつくりもどこか似ている。
・人は自分で自分をだますくせがある。表面的な思いと、心の奥底にある思いにギャップがある人が多い・・・本当は何を望んでいるのか、本人も自覚していない無意識レベルで確認する。
・スサノオのご利益の核は、精神的に成長し成熟すること。成熟することで、多くの災いを回避したり、うまく対応したりもできるようになる。
・神社仏閣には日本にとって「幸福インフラ」ともいえる重要性があります。
・千年企業の多くにおいて、本当のお客様は、目の前の人間ではなく、神仏です。
○これから一週間の予定:
特になしです。
« この一週間(3/13~3/19) | トップページ | この二週間(3/27~4/9) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- この三週間(9/11~10/1)(2023.10.04)
- この三週間(8/21~9/10)(2023.09.13)
- この二週間(8/7~8/20)(2023.08.21)
- 2023年の7月(2023.08.11)
- この二週間(7/24~8/6)(2023.08.07)
コメント