2025年3月
年賀状の断捨離実行中です。年度順に整理していても面白くないので、いったりきたりですが、ようやく10年分整理済となりました♪
♪このひと月・・・【いしだあゆみさん逝く】死因は「甲状腺機能低下症」だとのことですが、私も男性には珍しく人間ドックで数年おきに「甲状腺機能低下症」と診断されていたので他人事ではありません。もともと低体温や皮膚が乾燥しがちであるのに加えて、最近は体重増加や意識が飛んだり、頭の働きが鈍くなったりと、気を付けないといけないですね。
【すき家異物(ねずみ・ゴキブリ)混入】精査した訳ではないですが、いまだに信じられないでいます。陰謀論を信じている訳ではありませんが、否定もできない状況に陥っています。
【N国・立花党首襲撃】襲撃されて当然という印象を与える報道や、無関心な政治家・・・どうして?
♪個人的には・・・
今年も第一四半期が終了しました。これまでほとんど四半期報告のようなことはしてきませんでしたが、これからは、何とかしていきます。
そもそも、今年の目標ですが、公表できるものとしては、以下の6項目があります。
①読書50冊 ②御朱印10か所 ③論文(ウォーキング研究)ちゃんと校正 ④「足のはこびやう」まとめる ⑤年賀状整理 ⑥金融資産まとめる
これらの進捗状況は、以下のとおり。
①読書50冊⇒12冊。何とか50冊に届きそうなペースか?
②御朱印10か所⇒2か所(+書置1か所)。ちょっと厳しそうだが、何とか達成したい。
③論文(ウォーキング研究)ちゃんと校正⇒実は、発刊案内時に誤記に気が付いたのですが、何とか修正していただきました。完了。
④「足のはこびやう」まとめる⇒まだです、これから。
⑤年賀状整理⇒先述したように、とりあえず10年分。あとどれだけあるか数えていない。
⑥金融資産まとめる⇒何とか完了。ただし、PW管理どうするかは未定。また、他のエンディングノートの項目も未定。
完了分をリストから外して、追加するかどうかはこれから考えます。
ということで、きちんと進捗管理できている訳ではありませんが、少しでも何とか目標を明確にして過ごしていきたいと思っています。
今月は以上です。
・3月に読んだ本は、以下の2冊でした。
「田坂広志 人類の未来を語る」田坂広志著(光文社)、「ワガママに、我がままに。」松尾優著(KADOKAWA)
「未来社会を創っていくのは、究極、我々人間の意識の他ならない」(「田坂広志 人類の未来を語る」より)
・参拝記録:今月は御朱印なしです♪山田神社(3/1、3、15、20)
・「虹のようなもの」:内がさ(3/6、9、12、13、14)、幻日(3/6)
♪4月の予定・・・機会があれば、何とか外に出ていきたいと思っています♪
・4/20(日) 第27回近畿マスターズ陸上合同研修会(大阪・服部緑地陸上競技場)(未定)
« 2025年2月 | トップページ | 2025年4月 »
コメント